ホームページ > 最新情報

最新情報

大阪春秋第165号

2017年01月01日(日)

巻頭随想 三好実休と阿波徳島航路 山田 政弥
春秋対談 土屋裕弘 VS 橋爪紳也 田辺三菱製薬株式会社のあゆみと道修町のまちづくり  構成
長山 公一



長屋のまちの昼ごはん 岡 絵理子 出﨑家三代ものがたり 出﨑 栄三
(俳句)初日の出 植野 順聞 大阪とはきもの 武知 邦博
(短歌)遠野 吉村 彰子 高島鞆之助の「社会有為」の生涯 梅田ひろ子

















スペシャル鼎談 飯泉嘉門 徳島県知事 × 東坂浩一大東市長 × 濱田剛史 高槻市長
三好長慶 徳島と大阪のかけはしに
 司会
浅野 詠子
総論 三好長慶 河内飯盛城より天下を制す 天野 忠幸
特別寄稿 戦国三好一族を構想した頃 ─戦国期幕府研究の回想 今谷  明
三好氏のふるさと 阿波勝瑞 重見 髙博
戦国の自治都市堺と三好氏 吉田  豊
三好長慶の連歌 ─領域支配の・天下人の・そして現在の連歌─ 鶴㟢 裕雄
戦国茶の湯文化と三好氏 須藤 茂樹
三好長慶ゆかりの刀剣 千田 康治
三好氏と禅宗 ─長慶と南宗寺・大仙院・聚光院を中心に─ 竹貫 元勝
法華宗の広がりと三好氏 ~日隆門流の広がりを中心に~ 菅原 善隆
河内キリシタンの行く末 ~天草に来たパウロ文太夫と三箇マンショ~ 中山  圭
三好氏の城 芥川・飯盛・勝瑞をめぐって 中西 裕樹
阿波における三好氏の活躍 ─実休・長治・存保─ 森脇 崇文
三好義継と若江城とキリシタン 菅原 章太
三好長慶の忠臣 松永久秀とその一族 福島 克彦
長慶の末裔たち 広島藩士三好家 ~義継妹の系譜~ 西村  晃
長慶の末裔たち 旗本三好家 ~分村されなかった領地南野村~ 村上  始
三好長慶とわたし 反骨の提言、共生・共栄・共同・共楽……、大河ドラマへ 出水 康生
三好ネットワーク まちづくりまちおこしのゆるやかな連携
コーディネイト 木岡 清(徳島県人会近畿連合会会長)/三好長慶会(徳島市)+三好長慶武者行列まつり実行委員会(三好市)+顕本寺・元長忌実行委員会(堺市)+堺・ちくちく会(堺市)+大東・三好長慶会(大東市)+飯盛城ちょうけいクラブ(四條畷市・大東市)+福島区歴史研究会(大阪市)+摂河泉地域文化研究所(大東市)
三好氏・松永氏でまちづくりまちおこし
河内木綿はたおり工房/大東市教育委員会/芥川山城整備、保存 服部・城山地区実行委員会/信貴山城址保全研究会(NPO法人信貴山観光協会内)/多聞城ファン倶楽部/大阪ガス都市魅力研究室
三好長慶のふるさと 徳島県へようこそ ~藍から始まる「あわ文化」~
徳島県商工労働観光部観光政策課
三好長慶略年表 編 天野 忠幸
付録解説 シャトラン『歴史地図帳』挿図「日本の統治者の変遷」(大阪城天守閣蔵) 天野 忠幸
俳句(火星)
短歌(日本歌人)
川柳(番傘川柳本社)
日本教育保険株式会社の設立と展開㊦ ─金融恐慌後の経営概況と大正生命への統合について─ 井田 泰人
楠木合戦と悪党の系譜4 赤坂合戦と平野将監入道・キレ一族 ─悪党から楠木一党へ─ 堀内 和明
おおさか詩苑⑩ 淀屋橋 寺田  操
江戸時代 なにわ商人の才覚⑥ 商都大阪の文人意識 ─自娯の精神をもとに─ 明尾 圭造
なにわの考古学最前線⑮  異文化の記憶 大阪・河内のキリシタン墓碑 大石 一久
武藤治太の ふらりひょうたん 第19話 OMMマーチャンダイズマート 武藤 治太
関西・芸術鑑賞日記 アートいえば交友 松本 茂章

Written by 新風書房

Date 2017.01.01