ホームページ > 最新情報

最新情報

大阪春秋第109号

2002年12月19日(木)

巻頭随想 姉妹都市とはどんなものか 山田 政弥



平成によみがえった
大正期の名建築公会堂
柴田 正己 旧真田山陸軍墓地と
その歴史の解明
小田 康徳
大阪の出版事情 金井 一弘 中座・法善寺横町 古昔を偲ぶ 宮本 順三
日本こひし(短歌) 吉田弥寿夫 私の中の清少納言 椋本 千江















大阪市の国際交流 林  茂
大阪市の姉妹都市とその活動 青木 茂夫







サンフランシスコ 大阪市とサンフランシスコ市との都市提携<草創期の回想> 松原 宣夫
サンパウロ 都市問題をテーマに新たな交流を深める両市 伊東 晴子
シカゴ ’99年から始まった「オーサカガーデンフェスティバル」 富田哲太郎
上 海 ニューウェーブ上海<みどころ新スポット> 齊藤 和夫
メルボルン 姉妹港から姉妹都市へ 浅雛 義直
サンクトベテルブルグ 十周年を迎えるワーリャの日本語教育 田中 則子
ミラノ 大阪日伊協会のあゆみ 中條 司郎
ハンブルグ 姉妹都市交流―その主体は市民 横内雄一郎
大阪府・府下各市町の姉妹都市・友好都市 編 集 部
大阪港の姉妹港・友好港交流 大阪市港湾局振興課
大阪の国際交流と大阪国際交流センター 佐々木 伸
留学生は未来からの大使である<日本との架け橋となる人材の育成> 足立 公夫
上海のスターバックスで 北波 道子 御堂筋パレードと国際交流 橋爪 紳也
江戸時代の朝鮮通信使を考える 西田 光男
“空飛ぶホテル・麒麟号” 復元の計画 中井 正弘
坂本家蔵 伴林光平歌文拾遺 鈴木 純孝
堺時代の与謝野晶子 山田 豊直
阪都塵間蒐書楽 宇田 正
十人両替助利と肥前大村藩 境  淳伍
<食物文化史>(44) 塩魚干魚鰹節商の歴史(三) <近世前期の干鰯商> 酒井 亮介
ある侠客のおもかげ(8) -三代目酒梅組組長・松山庄次郎- 山岸 麻耶
秘境伝説「平家の隠れ里」(5) 横山 高治
おおさかの芭蕉俳跡散歩(4) 三善 貞司
契沖の軌跡をたどる(7)の1 -契沖の歌について- 吉原 栄徳
大阪府の発掘調査から(15) 近世大阪の鏡師と柄鏡 西川 寿勝
融通念仏縁起絵巻を読み解く(7) 山野 良子
近代大阪のトポグラフィー(10) -モダン大阪と織田作之助のノスタルジア- 加藤 政洋
おおさかの女(87) 社会運動家棧敷よし子さん(承前) 泉  耿子
昔の船場道修町(その四) 三島 佑一
駆け出しマネージャー アートいえば交友(8) 松本 茂章
本誌「総目次・索引集」発行に寄せて 編 集 部

Written by 新風書房

Date 2002.12.19