ホームページ > 最新情報
2000年03月19日(日)
巻頭随想 大阪府の藩と城と陣屋 | 山田 政弥 | |
随筆春秋 本間 和子・河原 碧子・小島 宇人・橋爪 紳也・辻尾 榮一・椋本 千江・塩川正十郎 | ||
* * 特 集 ・ 城 下 町 と 諸 藩 * * |
城下町のなりたち | 脇田 修 |
城下町大阪 -その成立過程と構成- | 青木 茂男 | |
尼崎城下の「村」別所村をめぐって | 中村 光夫 | |
岸和田城下について | 玉谷 哲 | |
高槻城下 -幕藩制下の藩主と大衆社会点描- | 堀 孝 | |
平野郷と下総古河藩 | 村田 隆志 | |
伊丹郷・城下町から酒造の町へ | 石川 道子 | |
河内狭山と北条氏一万一千石 | 木村 邦男 | |
和泉伯太藩 | 南 清彦 | |
摂津麻田藩 | 阿澄 昌夫 | |
関西飛地における藩礼の発行 | 作道洋太郎 | |
良子のスケッチ散歩 城下町の巻 | 高宮 良子 | |
大阪の名市長・池上四郎 -風雪に耐えた生涯- | 横山 高治 | |
大阪城内の奇怪な石仏・石碑郡 | 高島 伸 | |
篠原曽祢さんが遺した明治末期の歌ども | 浜本 正女 | |
冠辞「水都」考 -大都会のパラダイム変換を読む- | 田野 登 | |
おおさかの女(76) 山崎雪子さん | 泉 耿子 | |
契沖の軌跡をたどる(6) -円珠庵に移った契沖- | 吉原 栄徳 | |
大阪の発掘調査から(6) 発掘調査と災害痕跡 | 西川 寿勝 | |
ある侠客のおもかげ -三代目酒梅組組長・松山庄次郎-(2) | 山岸 麻耶 | |
卒寿も近い | 三浦 行雄 | |
函の内側 | 浜本 正女 | |
幕末維新こぼれ話(10) 会津藩侍女が語る蛤御門の変(2) | 万台 修 | |
俗語“ぴんしょ”の語源 遊里「新堀」と“ぴんしょ”について | 岡倉 光男 |