ホームページ > 最新情報
1999年08月01日(日)
目次 | 著者 | 住 所 (投稿時) |
年 齢 (投稿時) |
---|---|---|---|
◆第一部 国内での体験 | |||
軍需工場で木製の偽装飛行機を作る | 笹生 満男 | 東京都 | 70 |
女性の嬌声に意気高揚させられた学徒出陣式 | 赤尾 敏弘 | 兵庫県氷上郡 | 77 |
学徒動員下、友の壮烈な自決 | 高木 眞澄 | 愛知県犬山市 | 69 |
軽巡洋艦「矢矧」に泳いで柿を届ける | 吉澤 弘毅 | 三重県北牟婁郡 | 67 |
学芸会で「肉弾三勇士」を踊る | 三浦 花梨 | 札幌市 | 77 |
「写真結婚」した銃後の花嫁とその顛末 | 芳賀 實 | 北海道標津郡 | 66 |
出撃二日前の玉音放送、運命に揺れた命 | 前田 利恵 | 福井市 | 75 |
戦中の「東南海地震」で命拾いをする | 市川 和子 | 東京都田無市 | 63 |
ロシア語の通訳要員として教育を受ける | 藤井 栄二郎 | 京都市 | 80 |
戦傷者のみた戦争証言の風化 | 小杉 衆一 | 横浜市 | 70 |
原爆の無差別的残虐性の犠牲になった私たち | 藤井 八枝 | 岡山県井原市 | 70 |
白血球の数値を偽り、家族のために働き続ける | 山口 彊 | 長崎市 | 83 |
爆心地から七百メートルで奇跡的に助かる | 三矢 量一 | 神戸市 | 74 |
置きざりにした被爆の少年にわびる | 清水 加津子 | 広島県佐伯郡 | 76 |
動員先で下敷きになった先生の姿にただ涙 | 六車 孝 | 大阪府高槻市 | 68 |
東京山の手大空襲、九死に一生を得た煉瓦塀 | 浅田 庸一 | 神奈川県三浦郡 | 70 |
孫が作文に書いたおばあちゃんの空襲体験 | 山下 盛子 | 東京都 | 76 |
学徒看護隊の私たち、洞窟から三人で脱出 | 仲里 ハル | 沖縄県那覇市 | 72 |
大阪空襲、火の粉舞う中を臨月の母と逃げる | 福山 初恵 | 奈良県吉野郡 | 66 |
脳裏に焼きつく徳山での空襲体験 | 永井 瑠璃子 | 山口県那珂郡 | 67 |
宮崎で体験した戦争の非情さ | 寺田 正市 | 福岡市 | 63 |
愛知時計本社工場での忌まわしい思い出 | 宮田 一朗 | 大阪府摂津市 | 69 |
両隣の人が爆死、怖かった愛知時計の空襲 | 加藤 ちさと | 愛知県瀬戸市 | 71 |
岐阜空襲、布団を被って焼夷弾の中を逃げる | 川上 久枝 | 岐阜県高山市 | 73 |
中島飛行機で動員中爆撃されるが引率先生のお陰で助かる | 西 ミドリ | 岐阜県吉城郡 | 72 |
徳島空襲、二軒隣が被爆し我が家もあわや | 蔵田 和己 | 徳島市 | 70 |
校舎に軍隊が駐留、分散教育で戦いの日々 | 北 仁子 | 熊本県上益城郡 | 73 |
なつかしい女子挺身隊の制服姿 | 外岡 妙子 | 札幌市 | 72 |
父島海域で掃海艇が沈没、多くの戦友失う | 星野 寧 | 福島県いわき市 | 73 |
乏しきを憂えず等しからざるを憂う | 青木 修子 | 高知市 | 79 |
父の出征、自転車の特訓受け新聞配達した母 | 井原 敦子 | 兵庫県宝塚市 | 61 |
◆第二部 国外での体験 | |||
台南一中生に召集令、十五歳の陸軍二等兵 | 岡島 成俊 | 神戸市 | 69 |
立場の逆転、台湾の学校でも虐待受ける | 川崎 文策 | 広島市 | 66 |
北部ルソンの山中で死線をさまよう | 片岡 たず子 | 兵庫県姫路市 | 77 |
地獄のマニラ・アシン河渓谷から米軍へ助け出される | 室屋 辰夫 | 鹿児島市 | 89 |
テニアン島の洞窟から奇跡の生還 | 佐藤 孝則 | 埼玉県川越市 | 68 |
サイパン沖で沈んだ疎開者輸送船団の悲劇 | 石黒 隆一 | 千葉県習志野市 | 78 |
ビルマ従軍記、野戦病院で闘いの日々 | 大久保 操 | 高知県香美郡 | 79 |
コヒマ・インパール戦をかえりみて | 木村 正照 | 長崎県南高来郡 | 79 |
ビルマ・リッポンの戦闘で貫通銃創受ける | 秦 武康 | 福岡県直方市 | 77 |
遭難した輸送船「崎戸丸」から奇跡の生還 | 坪倉 友義 | 島根県飯石郡 | 80 |
マンダレーから脱出、地雷で次々倒れ自決 | 菅原 利男 | 宮城県栗原郡 | 76 |
赤道直下カーニコバル島で我ら通信兵、かく戦えり | 大西 勇 | 大阪府豊中市 | 72 |
回想のマレー「シンガポール作業隊」 | 森兼 義雄 | 大阪市 | 78 |
ボルネオ島に青春の熱き血潮燃やす | 水田 正世 | 名古屋市 | 73 |
ああ!メキシコ丸撃沈、友よいずこへ | 安藤 宏 | 岡山市 | 78 |
トラック島の惨状、負傷者輸送を見逃した敵機 | 知久 行夫 | 神奈川県川崎市 | 81 |
国策にそい大陸の〝花嫁(興亜開拓団)〟になった私 | 井筒 紀久枝 | 京都市 | 78 |
「滋賀県報国農場奉仕隊」を引率して満州馬川子へ | 神戸 幸子 | 滋賀県坂田郡 | 77 |
流浪の旅、オモニのお陰で助かった長男 | 香川 美代野 | 香川県観音寺市 | 77 |
息子を支えに混乱の満州を生き抜いて帰国 | 奥山 アイ | 福島県郡山市 | 81 |
東京から興隆川開拓団に入植した父、銃殺される | 関口 幸子 | 群馬県前橋市 | 68 |
撫順市内で一人の日本人紳士に助けられる | 黒木 魁 | 長崎県佐世保市 | 84 |
木蘭県第一次源興開拓団の末路 | 澤田 貞 | 北海道岩内郡 | 80 |
中国残留孤児だった私の感謝と祈り | 高橋 三男 | 秋田県湯沢市 | 60 |
ハイラル陸軍特務機関で細菌謀略に従事 | 櫻下 清 | 福島県郡山市 | 77 |
野獣から身を挺して私を守ってくれた母 | 西村 キヨ | 東京都 | 78 |
「要る児、要らぬ児」戦後吉林での産院風景 | 西原 ミエ | 鹿児島県肝属郡 | 83 |
シベリア抑留、「病人収容所」からよくぞ生還 | 高塩 啓三 | 埼玉県上尾市 | 71 |
「先生は僕が守っていきます」教え子金さんのこと | 杉山 とみ | 富山市 | 77 |
満州哈達河開拓団の悲劇「麻山集団自決事件」に思う | 丸山 國武 | 横浜市 | 73 |
間一髪で明暗を分けた馬家頭嶺の戦い | 畝川 穎一 | 広島県福山市 | 80 |
満州での学校生活、もっと交流すればよかった | 天野 博之 | 横浜市 | 63 |
言葉が通じ合うことの大切さを中国で実感 | 田中 市郎 | 青森県八戸市 | 96 |
震洋特攻隊、恐怖を超越していた私だったが | 柳沢 一 | 長野県北佐久郡 | 70 |
さらば母国よ、死こそ我が道と決意 | 城 三男 | 愛知県春日井市 | 73 |
追憶、涙の帽振れ!回天特攻隊の壮途 | 矢野 恒雄 | 大分県宇佐郡 | 70 |
「樺太戦記」私を匿って下さった阿部家の人たち | 西田 末敏 | 北海道勇払郡 | 79 |
◆第三部 亡き人たちの証し | |||
将来を固く誓いあった彼、ニューギニアの土に | 加毛 いね子 | 埼玉県所沢市 | 84 |
「滅私奉公」のお手本だった父の戦争協力 | 生井 弘明 | 埼玉県草加市 | 65 |
「沖縄で日本の盾になり得た」と姑と語っています | 東盛 壽子 | 沖縄県南風原町 | 48 |
枕崎台風で闇船が難波、母と姉が無念の涙 | 橋本 薫一 | 千葉県習志野市 | 73 |
「通達綴込」に見る英霊「梅吉さん」のこと | 岩見 光昭 | 長野市 | 66 |
ビルマ戦線で兄に会うも同じ戦場で散る | 冨永 金治 | 長崎県大村市 | 78 |
三十六年ぶりで手にしたサイパン島のアルバム | 島田 晃治 | 埼玉県深谷市 | 59 |
兄二人、比島で玉砕 | 北山 茂 (旧姓・一瀬) |
宮城県黒川郡 | 74 |
特攻隊員だった兄、その心情を思う | 宮地 つるき | 高知県幡多郡 | 60 |
従姉が空爆で、長兄は比島沖で戦死 | 榎田 都元 | 茨城県日立市 | 71 |
洋二兄の戦死、必勝信じて一丸となった日々 | 時岡 八七子 | 大阪府茨木市 | 73 |
ソ連戦車に突っ込みウヌールに散った兄 | 熊谷 太予子 | 奈良県吉野郡 | 78 |
父はソ連兵に連行され、弟らは異国の土となる | 猪飼 よし子 | 和歌山県新宮市 | 61 |
戦友が届けてくれた兄三郎の死亡報告 | 塩崎 昇 | 大阪府岸和田市 | 69 |
ああ、私の三勇士―義父と長兄と叔父― | 斎藤 寿万子 | 北海道名寄市 | 61 |
満州佳木斯から祖国の土を踏めなかった父と妹 | 佐々木 一子 | 宮城県気仙沼市 | 72 |
長崎医大で被爆死した母と皺くちゃの写真 | 笹尾 昭 | 長崎市 | 71 |
高松空襲、焼夷弾で火傷し父と弟逝く | 塩田 修 | 兵庫県西宮市 | 69 |
父は両足切断、母は三人の子にかぶさり爆死 | 岡部 愛治郎 | 埼玉県所沢市 | 67 |
機帆船が銃撃され八十二人の犠牲者出す | 木戸 孝 | 神戸市 | 72 |
回天で散った矢崎特攻隊員の墓前に | 増沢 武 | 長野県岡谷市 | 80 |
阿波丸と共に逝った兄・安藤英雄の思い出 | 安藤 信義 | 兵庫県明石市 | 64 |
晩秋の伏木へ兵士の墓を訪ねて | 山田 加津子 | 名古屋市 | 72 |
◆第四部 戦後、それからの私たち | |||
自らのアイデンティティー(身元)を求めて | ナニー・ゲレッセン | オランダ国ゼヴェノア市 | 54 |
軍政下、本土に密航して奄美の教育を支えた教職員 | 指野 秀男 | 神戸市 | 82 |
日本人収容所、長州島集中営の思い出 | 三浦 和子 | 大阪府堺市 | 73 |
学校にジェットきがおち、十一人がぎせいに | 松田 彩華 | 沖縄県石川市 | 8 |
厚木海軍航空隊叛乱後の始末記 | 大橋 光正 | 北海道深川市 | 73 |
二枚のハガキから始まった平和学習 | 渡辺 哲 | 広島県尾道市 | 66 |
戦後の苛酷な渦に巻き込まれた私たち | 大塚 玲子 | 大阪府門真市 | 67 |